ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スノーピーク特集
スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ユニフレーム特集
coleman特集
coleman特集
カーメイト特集
カーメイト特集
キャンプ入荷速報
ナチュラム最新入荷情報

値下げ情報





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月04日

2011年初キャンプ

ちょっと遅いレポになりますが、今年初キャンプへGWに広島県庄原市の大鬼谷オートキャンプ場に
2泊で行ってきましたョ。ニコニコ
今年はというか、今年もBサイトで39した。今年は到着が少し遅かったので仕方がないですね。タラ~


たぶん最終日は、撤収が大変汗になることがあらかじめ予想されていたので...
設営後、さっそく三姉妹で記念撮影。ぴよこ3ぴよこ3ぴよこ3


三女が手に持っていたのは、こんな丸い石。サイト横の河原にあったそうで、設営中ドームテントに見つけてきたそうです。ぴよこ3


今回、子供達用に新たにこれを導入しました。ぴよこぴよこぴよこ


三女は知ってか知らずか、早速コンロにかける遊びをしています。ニコッ


夫婦二人の写真を子供たちが撮ってくれましたョ。ハート



さて子供達のリクエストでダッチオーブン...


やっぱりカレーです。ちょっとは、凝った料理をしたいのですが...


あっというまに夜です。少し寒かったので焚き火焚き火もしましたよ。
しかし夜はなかなか上手く撮れませんねぇ。カメラ






翌朝晴れは早めに目が覚めたので場内を散策。
まずは、受付(センターハウス)付近です。


Aサイト入り口付近の遊具です。






Aサイト芝生サイト付近です。


芝生サイト、林間サイトの間の中央道路です。


林間サイト付近です。ちょっと見え辛いですが、奥のほうに有名ブロガーの方達もいらっしゃっていました。ニコニコ


しらかばサイト付近です。去年初めて来たときは、ここ、しらかばサイトでした。


ログハウスです。冬雪だるまにはここに泊って雪の中で遊んでみたいなぁ。
我が家は、寒いのが苦手な方がいるので、それも難しいですかねぇガーン


Bサイトへ行く途中のBMXコースです。自転車


Bサイトへの道程です。ここからが遠い...ガーン


ツリーアドベンチャーです。お昼になると賑やかな声で一杯になります。


この坂を降りるとBサイト林間エリアが見えてきます。






林間自然エリアサニタリー棟付近です。一日に何回かスタッフの人が清掃に来るのでいつも清潔に保たれています。ニコニコ


こちらも林間自然エリアです。林間は夏になると葉が茂って木陰が出来て涼しそうですね。ニコッ


そして、やっとBサイト芝生エリアに到着でーす。


早朝散策していたので、戻るとすでに次女が起きており、お迎えしてくれました。ぴよこ3
我が家は、今回も簡易連結モードです。





  続きを読む


Posted by 三姉妹パパ at 06:27Comments(5)大鬼谷オートキャンプ場